ほどほどにしてね

書きたいと思ったことをジャンル関係なく

【素潜り漁師】マサルさんの動画にハマっている件

YouTuber戦国時代の中
あの手この手でチャンネル登録者を勝ち取っていかなければいけない現在
私が最も注目しているYouTuberが【素潜り漁師】マサルさんです。


2021年3月17日、ついにチャンネル登録者が50万人を突破したそうです。

いまや確実にYouTube視聴者の人気を掴み取っているマサルさんですが、
ここまで来るのにはたくさんの困難や努力があったようです。

今回はそんなマサルさんについてご紹介していきたいと思います。

 

 

 

マサルさんのプロフィール

 

本名   非公開

生年月日 1998年2月11日(みずがめ座

出身   山口県

身長   168cm

大学   東京海洋大学 海洋科学部海洋政策文化学科

特技   高速拍手

彼女   なし(2019年9月時点)

 

 

本名が非公開である理由は、以下の2019年9月20日に公開されたマサルさんはじめての質問コーナーで語られています。


人生を海に捧げた男による質問コーナー。

 

この質問コーナーには340件もの質問が集まったようですが、本名についてのコメントがひとつもなかったとのこと。

「そんなに興味ないなら答えないでいいや〜と思って今回答えません!」と動画内でマサルさんが語っています。

 

マサルという名前は、1998年から2016年にかけて放送されていたバラエティ番組【いきなり!黄金伝説。】でモリで魚を突いていた芸人の濱口マサルさんからとったようです。

 

マサルさん山口県出身で、東京海洋大学に合格したのを機に東京に上京します。

東京海洋大学は国立の大学で、偏差値は50〜60となっており

マサルさんは高校時代真面目に勉学に励まれたのだろうと想像に難くないですね。

 

希望の大学に合格し、憧れの大都会【東京】にやってきたマサルさんでしたが

大学は思い描いていたような場所とは違っていることに気づいたそうです。

 

学ぶための大学ではなく、将来の就職のためへの足かせとしてただ通学している大学生が多いことに気づき、それをマサルさんは「チャンスだ」と思ったそうです。

 

そしてそれがYouTubeに挑戦するきっかけになったとのことです。

 

マサルさんTwitterからこのエピソードについてのnoteを読むことができるので、

興味がある方はぜひお読みください。

 

 

 

マサルさんのチャンネルについて

 

マサルさんのチャンネルは2つあります。

ひとつはメインチャンネルの【素潜り漁師】マサル

もうひとつはサブチャンネルの【離島移住生活】マサル

 

メインチャンネルとサブチャンネルとでは動画の内容が全く違うので、おすすめ動画を含めて紹介していきたいと思います。 

 

【素潜り漁師】マサル(メインチャンネル)


400kgの人喰いザメの切り身をエサにして高級食材を狙う

 

メインチャンネルは、主に魚突きをして獲った海産物を調理をしたり、珍しい魚やゲテモノを調理したりと、主に海と調理が中心となっております。

 

【10日間ガチサバイバル】

中でもインパクトのある企画は【10日間ガチサバイバル】


【10日間ガチサバイバル】断崖絶壁の海岸に挑戦。

 

11月3日から11月13日までの10日間に渡るサバイバル動画です。

人間は水無しで3日間、食料無しで7日間生きられると言われているので、

「人間の限界ギリギリを挑戦したい!」ということで、サバイバル生活を10日間にしたそうです。

【食料なし・水なし・火なし】【はじめの5日間は素潜り無し】というルールで動画は撮られています。

 

魚突きができない間は空腹に苦しみ、雨水を飲む様子が生々しく

魚突きが解禁となると、いろんな魚を獲る様子や調理の様子などかなり見ごたえがあります。

 

【ゲテモノ動画】

マサルさんはゲテモノ動画も人気となっています。

自身をMr.食中毒と自称するほど、食中毒にかかっているマサルさん

一番衝撃的だったのが、猛毒の【うるし】を食べている動画です!

うるしを加熱して食した後、身体中に蕁麻疹がでて胃がただれてしまったそうです。


絶対マネしないで!触るだけでも危険な毒草を食べた結果…《うるしの芽》

 

極めつけには【シガテラ毒】にあたってしまいます。


シガテラ毒に当たりました。。

 

マサルさんはほかにもヒトデやカエル、毒ヘビなど、「どうしてわざわざ食べるのか…。」と理解に苦しむものを調理して食されています。

 

日常的にチャレンジできないような危険な食材や毒物、ゲテモノなどを動画を通して視聴することができるのでこちらもかなり見ごたえがあります。

 

 

【離島移住生活】マサル(サブチャンネル)


離島に移住して空き家を借りたら色々衝撃だった

 

 サブチャンネルは東京から離島に移住したマサルさんが、離島で空き家を借りてその空き家をリフォームするDIY動画を公開しています。

 

床を剥がしたり、キッチンを1から作ったりと

手探りながらも果敢にチャレンジしていくリフォーム初心者のマサルさんを見守るような気持ちで観てしまいます。 

 

視聴者の中には「サブチャンネルのほうが好き」という声もあります。

 

【素潜り漁師】マサルとはこんな人

 

マサルさんは努力の天才です。

 

マサルさんが今チャンネル登録者50万人を突破したのは、努力した結果です。

 

マサルさんのnoteに書いてありますが、YouTubeのために親や消費者金融からお金を借りそれでも結果が出ず借金を背負い、一時は自殺まで考えたとのことです。

普通こんな経験、大学生活でできるでしょうか?

 

つらい日々を乗り越えて来たからこその現在だと思います。

 

以下マサルさんのnote【大学生活】からの引用です。

 

『とあるYouTuber』の一言が今でも心に残ってるんですが、それが

「君、もっと頑張った方がいいと思うよ」

だったんですよね。別ジャンルの人なので僕のことをご存知なかったようですが。この一言が本当に悔しくて悔しくてそいつに殴りかかりたいぐらいでした。

でもそいつは天才でした。天才の説明をすると長くなるので省きますが、とにかく天才ではありました。

そいつは凄く嫌なやつでしたが、その一言が『凡庸な俺が天才と戦うにはどうしたらいいか』を熟考するいい機会になりました。

引用元は以下

note.com

 

マサルさんは自身を【凡庸】と言っていますが、

マサルさんが挑戦してきたことは、誰もが簡単に真似できることではないと思います。

なのでマサルさんは努力の天才だと思います。

 

天才的な努力を積み重ねていっているマサルさんの姿を、私達はYouTubeを通して見ることができます。

 

 

 

これからのマサルさんの活躍に期待です。

 

メイクが薄くても目が小さくても似合うカラコン

カラーコンタクトに挑戦したいと思っても、

『種類が多すぎてどれを選べばいいかわからない。』

『そもそもカラコンをするほど化粧が濃くないし…。』

 

というように悩んだことはありませんか?

 

私自身カラコンはおろかメイクをし始めたのさえ、大学生になって少し経った頃でした。

 

メイクを学校で詳しく習うことはないし、

メイクをしたところで、家族に突然【色気づいた】と思われるのがなんとなく恥ずかしくて興味はあったものの手を出せずにいました。

 

『社会に出れば、メイクはしなくちゃいけないし…。』

ということで、後に堂々とできるようになりましたが

カラーコンタクトを装着するのは当時かなり勇気が必要だった記憶があります。

 

なぜなら私の印象としては

カラコンしてる人=メイクが濃い人】というイメージが強かったので、

メイクが薄めな上に奥二重な私には似合わないと思ったからです。

 

カラコンへのネガティブなイメージ 

カラコンをつけている人の目が怖い

カラコンをつけるなら濃いメイクをしないと不自然

・種類が多すぎて選び方がわからない

 

 

この3点がカラコンを装着するのに抵抗があった理由です。

 

しかしなぜそんな私がカラーコンタクトに挑戦したいと思ったのかというと

 

 

◎色素薄い系メイクへの憧れ

色素薄い系メイクとは、もともとの色素が薄いように見せるメイクで

目尻の下まぶたに薄く赤いアイシャドウをいれたり、

チークは肌の内側から発色しているように見せるためクリームチークや、リキッドチークを用いたりして

色白で儚げで、か弱そうな印象を与えるメイクです。

 

いくら下地やファンデーションで肌を白くし、チークで自然な赤らみを表現できたとしても、目が黒々としていたらこの色素薄い系メイクは台無しになってしまいます。

このとき、目の色をカラーコンタクトで変えてみたいと思いました。

 

◎海外のきれいな目をした女性への憧れ

カラコンを使うきっかけになったのは、この理由が大きいです。

大好きな映画【イエスマン"YES"は人生のパスワード】に出演していたズーイー・デシャネルの目の美しさに、「私もこんなふうになれたらなぁ…。」と思ってしまいました。

 

 

化粧が濃いとか薄いとか関係なく、ただ憧れに近づくことのできる自然なカラコンはないのか…と。

そして私のカラコン探しが始まりました。

 

 

カラコン探しで失敗した点
 

着色直径が大きすぎた

 

多くの人がカラコンを装着する理由として、

「目をより大きくしたい!」

「盛りたい!」

という思いがあるかと思います。

 

そのニーズに応えてか、カラコンは着色直径が大きいものが多いように感じます。

 

だいたい13.5mm〜14mm以上のものが目がくりっとして、変化を大きく感じるように思います。

 

私はもともと目自体が大きくないのと、黒目も大きくないので

なにも知らず14mmくらいのカラコンを、色が好みだったのと、口コミが良いという理由で購入し失敗しました。宇宙人のような目になりました。

 あまりにも宇宙人だったので一度だけ着けて、捨ててしまいました。

自分の目の形状や、黒目の大きさも考慮した上で購入すればよかったと後悔しました。

 

カラコンのデザインが派手すぎた

 

カラコンにもデザインがあります。

フチがしっかりとついていたり、

虹彩の部分にギザギザ模様がついているようなデザインだったり。

 

グリーン系でハーフ目になれる!とクチコミであったカラコンを購入しましたが、 

現物を見ると、ネットショップの写真で見た時よりコンタクトのデザインがギラギラしていて、グリーンもパッキリ原色グリーン。

まるでビジュアル系バンドのメンバーのような目になってしまいました。

 

いかにも作り物感のある目になってしまい、化粧の薄い顔に目だけ派手に浮いてしまいました。

 

これらの失敗をふまえて、購入するときに気をつけたこと 

・着色直径の小さいものを探した

・パキッとした色ではなく顔なじみの良いニュアンスカラーが使われているものを探した

・ネットで実際に装着している写真を公開している人を探した

 

この点に注意した結果、好みに合うカラコンを見つけることができました。

 

 

おすすめのカラコン
 

ReVIA(レヴィア)

 

 

一番気に入ったのがレヴィアのカラコンです。

特に着色直径が12.6mmのカラコンがあるところがポイントです。

 

着色直径が小さくても、自然なハーフアイになれるのでカラコン初心者に超おすすめです。

私が気に入って使用していたのは

・ミストアイリス

・グレース

・ペールミラージュ

三種類とも着色直径が12.6mmなのでナチュラルなのに目のイメージを変えられます!

f:id:yochirish:20210314120115j:plain

これは私がペールミラージュをつけています。

サイズは小さいのに存在感がありますね。

 



 CANNA ROZE(カンナロゼ)

 

こちらは韓国のカラコンです。一時期橋本環奈さんのような目になれると話題になっていましたね。

着色直径は13.0mmと意外に小さめです。

派手に見えますが着けてしまうとなぜか馴染むので不思議です。

 

カラーがとても可愛くて、私はベージュとオリーブを使っていました。

 

ただ1年間使用できるとのことですが、何度が着けているうちにゴロゴロして目が痛くなったのが気になりました。

一気に顔の雰囲気を変えてくれる点はとても良かったです。

weekendshop.net

 

 

f:id:yochirish:20210314113411j:plain

これは私がカンナロゼのオリーブを装着しています。

オリーブグリーンが明るすぎず暗すぎずいい塩梅です。

 

まとめ
 

 

カラコンはただ目を大きくして、顔を可愛く見せるだけのものではなく

使用するサイズやデザインの選び方によっては

全く新しい雰囲気をまとった顔にすることができる楽しいものです。

 

憧れの海外女優のような目や好きなアニメのキャラクターの目の色を真似て、少しでも近づくことができます。

 

昔の私のように【ただ目を大きくするもの】だとか【化粧の濃い人がするもの】と思っている方がいらっしゃれば、

ちょっと視点を変えて、楽しんでもらいたいと思います。

 

近頃は着色直径の小さい、ナチュラルなカラーコンタクトが流行っているみたいですね。

 

私としては、着色直径が大きかったり、ナチュラルな【盛れるカラコン】より、

ただ目のニュアンスを変えられるだけのカラコンがたくさん世に出てきたら良いのになあと。

そんなトレンドが来る日を今か今かと待っております!

 

 

 

元医療事務が語る!入院が決まったときに知っておきたい知識:差額ベッドについて

 

人生100年時代といわれています。
一生健康で、一生事故に遭わないという保証はありません。


今回ははじめて入院する方に、

私が“知っていてほしい知識”のひとつ

『差額ベッド代』について

わかりやすく簡単に説明していこうと思います。

 

私の自己紹介

元医療事務。(現在退職済み)

医療事務として私立大病院に派遣され、

業務委託というかたちで3年半入院に関する業務を担当する部署におりました。

主に、入院が決まった患者さんに対して

入院のお部屋希望を伺う業務をしておりました。 

 

 

 

 

 

差額ベッド代とは

 

正式には特別療養環境室と言って、
入院する患者さんにとって療養がしやすい快適な環境になるよう努められた病床のことです。

 

上記の説明を見ると個室が思い浮かぶかもしれませんが
4人から2人部屋も特別療養環境室に該当します。

 

具体的な特別療養環境室(差額ベッド室)の条件は以下になります

 

1.病室の病床数は4床以下


2.病室の面積はひとりあたり6.4平方メートル以上


3.病床のプライバシーを確保するための設備があること


4.特別な療養環境として適切な設備を有すこと

  

以上です。

 

一定のレベルよりも快適に入院生活を送りたいようでしたら、差額ベッドを選ぶのも良いかもしれません。

 

「自分のいびきがうるさいから」

「他人の物音が気になってしまうから」という方は個室を選んだり、

隣のベッドとの間にパーテーションが設けられているお部屋をよく選択されていました。

 

また大病院には一部にVIP病棟というのも用意されています。(全室個室)

そういった病棟の室料は1日につき5、6万円〜などかなり高額ですが

コンシェルジュが病棟についていたり、アメニティに有名ブランドを起用したりと

ホテルのような待遇を受けられる部屋も存在します。

 

 

 

差額ベッドの注意点!!

 

 

差額ベッド代は健康保険の対象外となります。

つまり自費です。

入院の医療費と差額ベッド代は別々でかかってきます。

 

生活保護受給者は国から医療費扶助を受けて医療費は無料となっていますが

例によって自費扱いとなるので、差額ベッド代は自らの負担となります。

※病院によっては生活保護受給者だと差額ベッドを希望できないところもあります。

 

差額ベッド代の計算方法ですが、ホテルのように1泊2日で◯◯円ではなく、

1日につき◯◯円という計算になります。


例えば、差額ベッド代5,000円の部屋に1泊2日で入院したとすると…

 

入院した日(5,000円)+退院した日(5,000円)=部屋代は10,000円

 

以上のように退院する日も含めて差額ベッド代は発生するので注意しましょう。

 

 

また予期せぬ入院の延長についても念のため考慮しておいたほうがいいでしょう。

1週間だと思っていた入院が、1ヶ月に伸びて差額ベッド代が大変なことに…。

ということもあるかもしれません。

 

さらに常時ベッドがいっぱいの病院だと、途中からベッド代の安い部屋や

後述する無差額のベッドに移ることが難しい場合もあります。

 

以上の理由から差額ベッド代は多めに見積もっておいたほうが良いでしょう。

 

差額ベッド代は病院によってかなり価格に違いがあります。

差額ベッドを選択する場合は金額に見合った部屋かよく考えて決められることをおすすめします。

ちなみに私が勤務していた病院は一番安い4人部屋でも1日8000円代でした。

 

差額ベッド代がかからない【大部屋】について

 

 

「入院の治療費だけでも大変なのに、部屋代のかかる部屋などとても無理!」という方、安心してください。

 

お部屋代のかからないベッドも病院には必ず用意されています。

一般的に差額ベッド代がかからない部屋は、大部屋と呼ばれています。

 

大部屋は、4床以上のベッドが用意されたいたって普通の部屋です。

 

大部屋のベッド数(何人部屋か)は病院によって違います。

心配なら病院側に確認するといいでしょう。

また大部屋と言っても、重症患者でない限り男女が同じ部屋になることは

基本的にはないので安心してください。 

 

「入院費用をなるべく抑えたい」方や

「1人では寂しいのでにぎやかなほうがいい」という方は

大部屋を選択されていました。

 

次に差額ベッドを希望する患者や希望しない患者ともに、

私が受けたよくある質問について述べていきます。



必ず希望する部屋に入れるのか?

 

「必ず個室に入りたい!」

「金銭面の不安で必ず大部屋に入りたい!」

というように思う方もいらっしゃるかと思います。


残念ながら、結論から言うと「必ず」というのは難しいです。

 

部屋の希望は出せるが、部屋の予約はできないと、捉えたほうが良いです。

 

入院中の患者の病状によっては

治療上予定していた退院日をオーバーしてしまったり、緊急の入院が入ってしまったりと

ベッドの状況が日々変わっていってしまうのが理由です。

 

なので病院側は、上記の理由で病室の調整が難しくなったときのために入院前の入院申込み時に

患者が希望する部屋以外に第2希望として他の部屋も希望していただけるかを確認することがあります。

 
ここで重要なのは、『差額ベッド代を拒否できるか?』です。

 

差額ベッド代の拒否はできる?

 

「入院日までに希望の大部屋が空かなかったとき、差額のかかる部屋に入ることは可能ですか?」
と、入院前に不安になるような質問を病院からされることがあります。

 

「差額ベッド代は払いたくないけど、断ったら病院との関係が悪化してしまうかも…」

と不安になってしまう方もいらっしゃるかと思いますが、

 

差額ベッド代の拒否は絶対に可能です。

 

拒否できる根拠は、厚生労働省からの通知に差額ベッド代を患者側に請求してはいけないケースとして示されているからです。

 

差額ベッド代を患者に請求できないケースは以下です。

 

1.差額ベッド代についての同意書にサインをしていない


2.治療上必要と判断されて差額ベッドに入室した場合


3.病院都合(ベッドの空きがないなど)で患者の希望ではない差額ベッドに入室した場合

 

以上になります。

 

 

ここまでを踏まえて、入院前の上手な差額ベッド代拒否のやり方を紹介します。
 

元医療事務直伝!上手な差額ベッドの断り方

 

入院前に部屋代についてあまりにもしつこく差額ベッド代の相談を受けた際は

以下のように病院側に伝えてください。

 

「無料の部屋が空かない場合、空いている他の部屋に入ること自体は可能だがその部屋の室料は払えません。厚生労働省から希望していない部屋代は支払わなくていいと聞いています。」

 

これでOKです。

病院側は差額ベッド代について相談できなくなるはずです。

 
差額ベッドを断るときに第一に重要なのは
ハッキリと強く差額ベッドは希望しない意思を伝えること。

中途半端な態度だと病院側に「部屋代について相談の余地がありそうな人」だと思われかねません。

それでもしつこく「差額ベッドも希望に含めてほしい」という要求がある場合は

先程ご説明した厚生労働省の通知について知っているということを病院側に伝えましょう。

 また、絶対に差額ベッド代に関する同意書にサインをしないでください。

 

入院時に差額ベッド代を了承する同意書を提出してしまうと

原則、ベッド代の支払い義務が生じます。ご注意ください。

 

ただ、病院側も患者の希望する病床を本当に用意できないこともあります。

病院側と良い関係を築くためにも、患者側も譲歩できるところは譲歩する姿勢も大切かと思います。

 

たとえば、緊急を要す入院でない場合は入院日までに部屋が空かない場合は

「希望の部屋が空くまで待つ」と伝えるのもいいかもしれません。

 

おわりに

 

今回差額ベッド代についてご説明いたしました。

入院に縁のない人にとって『差額ベッド代』は聞いたことのない言葉だったかもしれません。

知らないままでいるよりは、いざというときに役立つ知識かと思います。

 

病院のベッド事情は、入院までの不安な期間をさらに不安にさせる要素でもあるかと思います。

少しでも、急な入院が決まったときの不安を解消するために役立てていただければ幸いです。

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

左利きがひたすらネガティブになる話

 

世の中ほとんどの人が右利きです。

左利きは世界の10%と聞いたことがあります。

そんな私も10%の左利きです。 

 

 

さまざまな物が右利き向けに作られています。

 

・改札

自動販売

・注ぎ口の方向が決まっているおたま

スマホの手帳型カバー

・包丁やハサミ、カッター

・パソコンのマウス(有線タイプの)

 

ぶっちゃけ元右利きとかではないので言われるまで不便だと気づかなかったのだけど

気づいた瞬間「ええ!不便!」と気になってしまう私は結構生きづらい人間だな〜。

 

あ、でも上記の中で一番不便なのはおたまです。

あのおたまだけは言われなくても気づくレベルで不便。左利き泣かせ。

 

本当に一度右利き用専用おたましかなかったバーミヤンで、スープの注げなさに涙しそうになったことがあります。

 

 

そんな生活の中で、左利きは利き手ではない右手を器用に操るスキルを上げていくんですけどね。

 

 

ネットで左利きについて検索すると、左利きが左利きであることを慰めるかのように「左利きは天才肌」「芸術センスがある」などと書かれています。

 

学生の頃なんかは素直にその言葉を受け止めて左利きである誇りが少なからずありましたけれども、年々「左利きつらくね?」と思ったりします。

 

左利きについて調べたり見聞きしたことについてネガティブに綴っていこうと思います。

 

 

 

1.左利き天才多い説

 

左利きの偉人でネット検索をしてみると、オバマ元大統領やレオナルドダヴィンチ、アイザックニュートンなど一度は聞いたことがあるだろう錚々たる偉人が検索結果に出てきます。

 

これだけの偉人が左利きって、やはり左利きには何か特別な才能が〜と思うところですが

そういった偉人は、左利きだから偉人なのではなく偉人がたまたま左利きだっただけだというふうに思います。

 

左利きの偉人が多いとしても、私にはオバマのように国をまとめる力もレオナルドダヴィンチのように芸術に秀でているでもなくニュートンのように何かを発見できるような人間ではないから

(↑比較する対象が大物すぎるけど)自分の何もなさに落ち込みますし、

周りからの「左利きは天才肌」という微妙な期待の目も申し訳なくてしんどいです。笑

 

 

2.スポーツで有利説

 

野球や卓球サッカー、テニスのように左利きだと有利になるスポーツもあります。

左から繰り出される攻撃の予測がつきにくいところや、違和感を相手に感じさせやすい点で有利みたいです。

 

スポーツで有利と言われても、スポーツで有利になって嬉しい点って日常生活でありますかね?

超人的に足が早くて人より早く移動ができるとか、「1階から3階までならひとっ飛びで階段使わず行けまっせ」みたいな能力なら嬉しいけど

 

普通に生きててあんまりやらないことで有利でもなあ。

 

ちなみに私は左利きですがなぜか野球だけ「左投げ右打ち」です。

野球好きの父親にそれを伝えたら笑われたことがあります。

 

左打ちなら格好がついたのになぁと思いましたが、何にしても笑ってもらえる要素があるならいいかな。笑

 

3.数学が得意説

 

これ絶対ウソだと思います。ソースは私。

学生時代100点満点中8点を取ったことがありますし中学生からは50点以上を取った記憶がありません。

小学2年生のとき時計の読み方からつまずいた私が言うから数学とか数字の強いのはウソ!

 

 

右脳優位なのが左利き。右脳は感覚・直感的な能力を司ると言われています。

逆に左脳は分析的で論理的な能力を司ります。

 

どう考えても右利きの左脳側の人の方が数字強そうじゃないですか?

 

私の体感ですが、左利きだけど数学は苦に感じない人って実は一部右利きの人に多い気がします。(字を書くのは左だけど食事は右など)

 

両利き最強説…。

 

 

 4.寿命右利きより短い説

 

1991年にコレンと言うカナダの研究者が「右利きの人は左利きの人と比べて9年長生きする」と言う内容の論文を発表しました。

 

その論文には、右利きがマジョリティの世界において少数派の左利きは生きづらく、

そのストレスによって寿命に影響したり事故や怪我が多いと言う根拠が示されているとのこと。

 

 

私自身はじめに記載したように、言われなきゃ気づけないタイプなので

右利き経験がないため右利きが恩恵を受けている便利さにも気づかないし

 

生まれた時から右利きの世界の住民なので寿命が縮まるようなストレスを感じたりはしませんが、

 塵も積もれば山となるとも言いますし、もしかしたら有り得るかもしれませんよね。

本当なら悲しすぎる左利きの一生。

 

ただコレンの論文に関しては根拠が弱すぎるため信憑性に欠けるという見解もあります。

 

 

5.変わり者が多い説

 

右脳と左脳の働きの比率が利き手で変わるというのが本当であれば、

 

左脳をよく使う多くの右利き勢が右脳が活発な左利きを「変わっている」と言うのは何となくわかる気がします。

 

左利きの私も「あれ?この人なんか話噛み合わないな。」と思う人は高確率で左利きだったりします。

 

左利きも右利きと接する機会の方が圧倒的に多いので、もしかしたら右利きに慣れている分

左利きの人には違和感があるのかもしれません。

 

と言うことは、私と接する人は右利き左利き問わず私に違和感を抱いてるかもしれないということなのでしょうか。生きづらすぎません?

 

ただ、私が左利きの知人に「左利きの人って話をしてると変な感じしない?」と聞いた際全く共感されなかったので私だけかもしれません。

 

 

 

4つの説についてネガティブに語ってきましたがいかがでしたでしょうか。

 

インターネットで調べれば調べるほどネガティブになってしまうのですが、

ポジティブになるような情報があればぜひコメントで教えてください。

 

 

余談ですが、利き手、利き足、利き目以外に『利き耳』というのがあるそうです。

 

・電話の受話器を当てる耳

・耳を澄ませて聞き耳を立てるときに意識して使う耳

 

以上が自己確認できる聞き耳の主な知り方だそうです。

 

それ以外には、耳鼻科などでする聴力検査(どちらの耳の聴力が優れているか)で判断されるそうです。

 

 

もし左耳が利き耳であれば、左耳から入る言葉を処理する際に

一旦右脳に入ってから、言語野のある左脳へ伝達されて情報を処理するので

情報に対する理解が右耳が利き耳の人より100分の1秒ほど遅れるとも言われているそうです。

 

ただ右脳と左脳を繋ぐ脳梁と言う神経の束は、上記のプロセスを踏む(つまり右脳左脳を両方使う)左利きの方が大きいとのことです。

 

脳梁は左右の脳を繋げるケーブルのようなもので、

脳梁が大きい(太い)と両方の脳の連携が良くなり周りの状況を素早く判断する能力や小さな変化を察する能力を持つそうです。

 

 

なんか『生き残りをかけたサバイバル』とか、『ルールなしの無法地帯で生きていく』みたいな場で活躍しそうな能力ですが、

日常生活だと逆に周りの色々なことに気がつきすぎて疲れてしまいそうな能力ですね。

 

一応私が見つけた左利きへのいい情報でした。

 

 

 

ここまでお読みいただきありがとうございます。

ちょっぴりタメになったらポチッとしてもらえたら嬉しいです。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

「セックスドラッグロックンロール」の使い方

 

 

セックス ドラッグ ロックンロール

バンドマンやロック好きなら一度は聞いたことのある単語の羅列。

 

f:id:yochirish:20210224051850j:image

 

数日前、某ライブハウスの店長が自身の乱れた性活を告発されて憔悴していたけれども

 

それをセックス ドラッグ ロックンロールという言葉を使って擁護する人がいた。

 

 

 

私はイギリスの有名なバンド「Oasis」の大ファンで、彼らはまさにセックス ドラッグ ロックンロールを体現するバンドであるので

 

そういったセックス ドラッグ ロックンロールに対してそんなに悪い印象はない。

 

 

けれども、今回初めて某ライブハウスの店長の件で違和感を覚えた。

 

 

その店長に対してというより、擁護する側に対してだけど。

 

セックス ドラッグ ロックンロールという免罪符を、周りから非難され弱々しくなったもはやライフ0の人間に使わないで欲しい。

 

そもそも擁護するときに使う言葉じゃないし。

 

 

セックス ドラッグ ロックンロールは

才能あふれる愛すべき馬鹿に「ヨッ!日本一!!」と言うようなノリの言葉だと思っている。

(ちょっと例え下手すぎてごめんすぎるけど)

 

 

もしその店長が「おれには、いっぺんにたくさんの女性を満足させられる能力があるぜ〜」みたいにアホなこと言って開き直っちゃうような人にならまだ似合うんだろうけど。

 

「すみませんでした!反省してます!泣」という中途半端に真面目な人には合わないよねって話。

 

 

 

ズレたことを書きましたが、

 

店長を擁護している人は普通にありえないし

 

職場で不純な関係をたくさん作っちゃうような店長はそもそも社会人として更にありえないし

 

ライブハウスの印象が更に悪くなるっていうのも悲しいなあと思った。

 

 

でもぶっちゃけ性のニオイぷんぷんの危険なライブハウスだからこそ面白さもあるんだけど

 

いまはそういう時代でもないしね。

 

 

 

某ライブハウスの店長、私は会ったこともない人だけど

 

彼女が同時期に2人いて、他にも肉体関係のある女性が何人かいたとのことだからきっとモテる男性なんだろうな〜と思ったし

 

バンド界隈でも信頼されているようなので、きっとマメで音楽やバンドに対しては情熱があって良いところもたくさんあるんだろうね。

 

セックス依存症の可能性もあるのでしっかり専門機関で診断してもらって、また立ち直って欲しいとは思ったかな。

やったことは最低だけど。

 

 

嫌な思いををした女性には、素敵な新しい恋が訪れるといいなあと思っている。

 

 

 

 

コロナになってからライブハウス行ってないな〜。

 

ライブハウスで馬鹿でかい音を浴びて

 

帰り道に耳鳴りが止まない生活こそ

音楽のある暮らしでしょう。

 

ってことでポチッとしてもらえたら嬉しいです。

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽のある暮らしへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

スピッツのアルバムどれが好き?

 

 

私が今までで一番好きになったアーティストがスピッツ

 


スピッツに憧れてギターを弾き始めたし

 


スピッツに憧れて曲を作り始めたし

 


スピッツに憧れてバンドも組んじゃったほど。

 

 

 

スピッツの出会いは猛烈におかしな出会いだった。

 

 

 

 


小学校5年生だった当時の私がなんとなく見ていたテレビで

 


インパルスの堤下がスピッツのチェリーを歌っていた。

 

 

 

インパルスの堤下が歌っているな〜」とその時は思っただけだったが

 


母が「あなたスピッツきいてみれば〜?」とスピッツ好きでもない母から提案があったので

 


当時買ってもらったばかりで容量を持て余していたWALKMANスピッツのベスト曲を入れてもらった。

 

これがスピッツとの出会い。

 


それまでは特定のアーティストにどハマりすることがなくて、私のWALKMANにはDREAMS COME TRUEサンボマスターしか入っていなかった。

 


当時観ていたドラマ『救命病棟24時』や『電車男』の影響だろう。

 

 

 

WALKMANスピッツが仲間入りしてからは、頭の中にスピッツしかない状態になってしまった。

 

 

 

わけもなく授業中ノートにスピッツの歌詞を書いて満足したりしていた。

 

 

 

…あれ?!あれからもう15年経っていることに今気づいてドン引きした。

 

 

 

 


はじめてスピッツのライブを生で観たのは高校1年生の夏、ロックインジャパンにて。

 

 

 

頭の中が真っ白になってその場で立ち尽くしてしまい、その日の大トリだったユニコーンは記憶にない(もったいない)。

 

 

 

神様だった!!!

 

 

 

*******

 

 

スピッツってアルバムをたくさんリリースしているのと、

 


さらにどのアルバムも名盤なため、同じスピッツファンに会うと

 


「どのアルバムが一番好きか」という話題に必ずなる。

 


ということで私が大好きなアルバムベスト3を紹介します。

 

 

 

 


まずは3位『ハヤブサ

 

 

 

スピッツがポップ路線で人気を掴んできた1994年〜1998年までのスピッツが終わって

 


新しいスピッツが始まったと言うべきか、

 


1991年〜1992年のロックなスピッツに戻ったと言うべきか。

 


スピッツが「まだいろいろ隠し持ってるんだよ〜!」って新しい一面を見せつけてきたようで、聴いた時すごく興奮した。

 


ギターボーカルの草野マサムネさんの声も前作のフェイクファーまでとは変わったと思う。

 


つやつやしたさわやかな声から、ハスキーな感じに変わって

さらにいい意味でその歌声が不安定さを感じるの!変声期の男の子みたいな。

 


全曲通して、耳から音を聴いているだけなのに違う国にいるような、行ったことのない場所にいるかのような気持ちになるのが不思議なんだよね。

 

 

 

いまだに何故そう感じるのかわからないし、言語化できない。

 

 

 

私にとってはスピッツのアルバムの中で唯一無二の存在感がある作品。

 

 

 

 


2位 『スピッツ

 


スピッツのファーストフルアルバムですね!

 


んー、先程のハヤブサもそうなんだけど雰囲気なんだよね。

 


どのアルバムに漂う雰囲気が好きかってだけなのかもしれない。

 

 

 

1stアルバム『スピッツ』はギターソロが多くて好き。

 


印象的なギターリフが多くて好き。

 


歌のメロディーが最高。

 


そして歌詞の意味のわからなさが好き。

まるで洋楽を聴いているような気分になる。

 

 

 

WALKMANスピッツのベスト曲を入れてもらった時に一番お気に入りだった曲が、

 

 

 

このアルバムに収録されている『夏の魔物』で、

当時小学生だった私はこういう歌詞でこんな雰囲気の曲もっと聴きたいな!と思っていたから、

 

 

 

その数年後にこのアルバムを手に入れて聴いたときは本当に嬉しかった。

 


「そう!この雰囲気!こういう歌詞!」って超満足しちゃった(笑)

 

 

 

一番好きな曲は『死神の岬』です。

 

 

 

 

 

 

 


そして1位は…『惑星のかけら』

 

 

 

もうこれも本当、雰囲気!!(笑)

 


アルバムを通して暗い感じがするんだよね。

ボーカルだけずっと気が抜けたように淡白でテンション低くてそこがめっちゃ好き。

 

 

 

暗い感じがするっていうのは、グランジ色が強いことに起因していると思うのだけど、歌詞は鬱っぽくないのが良い。

 


グランジってTHE・鬱って感じで音楽のジャンルとしては好きじゃないのだけど

 


スピッツグランジっちゃうと鬱っぽくならないのがすごい。

 

 

 

グランジ色強いって書いたけどよくよく聴くと

 


カントリー調の曲、ハードロックに見せかけてサンバはじまる曲、サーフポップ、サイケデリック調の曲とか割と散らかってた。笑

 


でも一枚を通してボーカルだけずっとテンション低いからなんとなく統一感を感じるのかな。

 

 

 

この時期のシングルB面曲の『マーメイド』、『コスモス』も含めて惑星のかけらの時期のスピッツだ!!ってわかるし。

 


はじめてスピッツを聴く人にはおすすめしないアルバムではあるのだけど

 


スピッツ大好きな自分にとってはたまらない一枚だなあ〜。

 

 

*******

 

 

 

1987年に結成して、メンバーの脱退もなく今も活動をしているスピッツ

 


バンドを継続させることって難しい。

 


私が大好きな他のバンドたちはもうすでに解散してしまっていたり、メンバーが亡くなっていたりするのもあるし

 

私も6年活動していたバンドがいざこざがあり、自然消滅してしまったこともあり難しさがよくわかる。

 

 

 


だからこそスピッツが現在も変わらず活動をしているだけで泣けてしまうほど感動する。

 

 

 

変わらないことって愛おしい。

 


おばあちゃんの昔から変わらない手料理の味や

 


実家に漂う匂いみたいに。

 

 

これからもスピッツがのびのびと音楽活動を続けてくれることを祈りながら

 

私はただただ応援したいと思っている。

 

スピッツありがとう!!

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

独特な症状に悩まされています。

今週のお題「告白します」

 

 

 

ずーっと悩んでいることがあります。

 

 

わたしは25歳の女なのですが、中学生になる前あたりから『抜毛症』に悩まされています。

 

 

 

抜毛症とは

自分で自らの体毛を抜いてしまい、それに伴って脱毛が生じるという病気です。

抜毛癖とも呼ばれています。

 

 

抜毛症といっても、人によってなく体毛の部位はさまざまあります。

髪の毛、眉毛やまつ毛など。

 

わたしはは頭頂部から少し右側の髪の毛を一途に抜いています。

 

中学時代は前髪を中心に抜いていましたので、いつのまにか自分の中でお気に入り抜毛スポットが変わったりするみたいです。

 

 

*******

 

 

 

抜毛症ではない人からすると「なんでそんなことするの?」と思うかもしれませんが

 

 

 

たとえば、かさぶたを駄目だと分かっていて剥がしちゃう時や無意識に貧乏ゆすりをしてしまう時ってありませんか?

 

 

 

ほかの抜毛症で悩んでいる方の感覚はわかりかねますが、

 

 

わたしとしてはそういう『ダメだと思ってるけどやってしまう』+『気づいたらやってしまっている』のが抜毛なのです。

 

 

 

*******

 

 

 

家族や昔付き合っていた人などには

 

 

「髪の毛抜くのやめなよ。」と言われてきたのですが、わたしだってやめたいのです。

 

 

 

思春期から今までずっと頭頂部の髪が薄いことや、

 

 

抜いた髪の毛がまた生えてきて大量のアホ毛が頭頂部でフワフワしていることが嬉しいわけないです。

 

 

 

「やめなよ」って言葉がやめられる呪文や魔法になるならどんどん言ってもらいたいのですが

 

 

わたし的には逆効果だったかなと。

 

 

 

やめたくてもやめられない

 

 

禿げていく自分…。

 

 

 

惨めなことこの上なし。

 

 

 

 

 

*******

 

 

 

かなり前ですが『世界仰天ニュース』というテレビで抜毛症がとりあげられていて、

 

 

 

「同じ抜毛症を抱える人がどんなふうに抜毛症を克服したんだろう?」という期待の気持ちから、ウッキウキでわたしは見ていたのですが

 

 

 

最終的にその抜毛症の人(女性)は、スキンヘッドになっていらっしゃいました。

 

 

 

その女性はとても綺麗な方でスキンヘッドも様になってお似合いでしたが、わたしは絶望しました。

 

 

 

わたしにスキンヘッドはレベルが高すぎると。

 

 

 

 

 

 

幸いなことに夫はわたしの髪の毛が薄くても

 

 

「また髪の毛抜いちゃってるの?大丈夫?」と怒らずに心配してくれますし

 

 

頭頂部から生えたてのふわっふわなアホ毛たちも

 

 

「鳥みたいでかわいい」と言ってくれるので、

 

 

 

現状はなにも変わっていないけど、気が楽で本当に感謝しています。 

 

 

 

*******

 

 

 

数日前、夕飯の準備をしているときに包丁で右手の人差し指をザックリ切ってしまったんです。

(私は左利きです。)(しかし髪を抜くのは右手です。)

 

 

 

痛いし、血はたくさん出るし嫌だなあと思っていたのですが

 

 

 

指が痛くて髪の毛が抜けないのです。

 

 

…。

 

 

 

髪の毛を抜こうとすると、指が痛くて抜けないのです!!!!!

 

 

 

こりゃあいいと思い、これから毎日指を切ろうかと思った今日この頃でした。

 

 

おしまい。

 

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村